お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
10.4型液晶プロッターデジタル魚探PS-100GP-Di
特長楽しく・手軽に魚探をはじめられる!HONDEXのPSシリーズPSシリーズはリーズナブルな価格、さらに使いやすい操作で、魚探がはじめての方でも安心して使うことができるシリーズです。
高視野角で明るいボンディング液晶画面&薄型軽量ボディ!表示部ドット数は640×480と非常に高精細で、細やかな反応や文字もはっきりと見えます。また、高輝度液晶(1000カンデラ)の採用により直射日光下などの明るい場所での視認性もバツグンです。本体サイズはW272 ×D120 ×H240 mmと薄型で、質量約2.3kgのスリム設計です。さらにボンディング液晶の採用により、液晶の視認性を向上させるとともに結露を防止します。
最高峰の魚探性能を備えたHONDEXのDiシリーズ!受信した微弱な信号をダイレクトにデジタル変換する新しいテクノロジーを導入したHONDEXのDi-デジタルシリーズ。状況に応じた最適なフィルタリングが可能となり、水深に応じた最適な映像を表示します。最新デジタルテクノロジーで雑音(ノイズ)の少ない高品質な画像表現を実現しました。 ★-こんな機能がほしかった!デジタルならではの多彩な機能-★・おさかなサイズ表示デジタルシリーズでは、好評のおさかなキャラクター機能にサイズ表示を追加しました。1~99のサイズで判断でき、さらに瞬時に実際の映像で反応などを確認できるように「表示/非表示」のワンタッチ機能、通常画面との2画面表示を採用しました。※当機能100mレンジ以内で使用可能です。※サイズ表示の数値は、さまざまな要因により誤差が生じる場合があります。あくまでも参考値としてお考えください。・おさかな深度表示おさかなキャラクター表示に海底からの高さ、また海面からの深さ表示(単位:m)を追加しました。※当機能は100mレンジ以内で使用可能です。※深度表示の数値は、さまざまな要因により誤差が生じる場合があります。あくまでも参考値としてお考えください。・同一周波数2画面表示同じ周波数の魚探画像を2画面に分割表示し、それぞれの感度を調整することができます。2つの画面を見比べることで、より最適な感度がセッティングできます。・全画面感度調整これまでの魚探では感度を変更するとその時点から変わっていましたが、デジタル魚探では画面上(過去の記録)の感度の変更ができるようになりました。この機能が搭載されたことで、画面全体(過去の記録)を見ながら感度調整ができるため、これから魚探をはじめる方でも鮮明な画像をマニュアル(手動)セッティングできます。
充実の魚探&プロッター機能!2周波対応で探知フィールドが広がる!200kHz は指向角が狭く、自船の直下をピンポイントで探知することができ、また高い分解能を発揮します。一方、低周波の50kHzは高周波の200kHzに比べると超音波が減衰しにくいため、より深場まで探知することができます。それぞれの周波数の特長をうまく使い分ければ、浅場から深場まで幅広く探知することができます。魚探オート機能魚探初心者の方でもすぐに使用できるよう、魚探オート機能を搭載しています。オートレンジ(深度)・オートゲイン(感度)を使用すれば全自動で動作するので、特に操作する必要がありません。:オートレンジ常に海底が表示されるように、魚探の深度(表示レンジ)を自動的に切り替えます。ON時は画面右下に[AUTO]が表示されます。:オートゲイン海底の反応が常に一定になるように、感度を自動調整します。ON時は画面左上に[AUTO]が表示されます。拡大画面表示海底付近を2倍/4倍/8倍に拡大でき、根付魚群や起伏、魚群の密度などが明確になります。釣行フィールドを広げる全国地図を内蔵高性能CPUの採用により、地図描写速度はトップクラス。高速走行中もスムーズに海岸線を表示します。地図2画面表示大画面を活かして、プロッター魚探を左右・上下に分割して、縮尺の違う2つの地図を同時に表示できます。マーク位置の日時・水深表示登録したマークにカーソルを合わせると、登録した日時、水深データを表示できます。(オプションの水温センサーを取り付ければ、水温も表示できます。)
主な仕様
*1 表示レンジは、測深能力を意味しておりません。*2 取付場所によっては受信できない場合があります。*3 PSシリーズは外付アンテナを接続できません。*注意: PSシリーズはデータ移設非対応です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 132,000円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,010円
17,400円
11,570円
49,280円
9,480円
16,940円
エイテック テイルウォーク メタルゾン SSD C58MH/SL
17,820円
ザ・ノース・フェイス ヌプシ ブーティ ウォータープルーフ VII ショート アークティック グリップ 7/25.0cm コーデュラブラック(24秋
17,480円
オージーケーカブト 自転車用ヘルメット エアロ-R2 AERO-R2(XS/Sサイズ:54〜56cm/オリーブイエロー) AERO_R2
18,360円
アブ ガルシア ソルティーステージ プロトタイプ クロダイ XKRS-772L+ / チニングロッド / abugarcia (SP)
19,170円
カリマー(karrimor)ジャケット アウター 撥水 抗菌防臭 アリート ベンチレーション パーカー 101429-9000…
17,000円
デサントゴルフ メンズ ストレッチ サイドロゴプリント 収納袋付き レインパンツ DGMXJG00 [2024年モデル]
22,990円
シマノ(SHIMANO) オフショア 両軸リール 23 オシアコンクエスト 200HG
40,780円
野球 ATOMS アトムズ 硬式用 グローブ グラブ 硬式グローブ 高校野球対応プロフェッショナルライン+ (ERM リスト) 外野 外野手用 キャメル APL-UR008+ 野球用品 スワロースポーツ
45,980円
中古 Cランク (フレックスS) グローブライド ONOFF FORGED(2017) KURO 7S SMOOTH KICK MP-717I S 男性用 右利き アイアンセット IR
37,940円
キャロウェイ(Callaway) ドライバー PARADYM DRIVER メンズ
37,610円
132,000円
カートに入れる
10.4型液晶プロッターデジタル魚探
PS-100GP-Di
特長
楽しく・手軽に魚探をはじめられる!HONDEXのPSシリーズ
PSシリーズはリーズナブルな価格、さらに使いやすい操作で、魚探がはじめての方でも安心して使うことができるシリーズです。
高視野角で明るいボンディング液晶画面&薄型軽量ボディ!
表示部ドット数は640×480と非常に高精細で、細やかな反応や文字もはっきりと見えます。
また、高輝度液晶(1000カンデラ)の採用により直射日光下などの明るい場所での視認性もバツグンです。
本体サイズはW272 ×D120 ×H240 mmと薄型で、質量約2.3kgのスリム設計です。
さらにボンディング液晶の採用により、液晶の視認性を向上させるとともに結露を防止します。
最高峰の魚探性能を備えたHONDEXのDiシリーズ!
受信した微弱な信号をダイレクトにデジタル変換する新しいテクノロジーを導入したHONDEXのDi-デジタルシリーズ。状況に応じた最適なフィルタリングが可能となり、水深に応じた最適な映像を表示します。
最新デジタルテクノロジーで雑音(ノイズ)の少ない高品質な画像表現を実現しました。
★-こんな機能がほしかった!デジタルならではの多彩な機能-★
・おさかなサイズ表示
デジタルシリーズでは、好評のおさかなキャラクター機能にサイズ表示を追加しました。
1~99のサイズで判断でき、さらに瞬時に実際の映像で反応などを確認できるように「表示/非表示」の
ワンタッチ機能、通常画面との2画面表示を採用しました。
※当機能100mレンジ以内で使用可能です。
※サイズ表示の数値は、さまざまな要因により誤差が生じる場合があります。
あくまでも参考値としてお考えください。
・おさかな深度表示
おさかなキャラクター表示に海底からの高さ、また海面からの深さ表示(単位:m)を追加しました。
※当機能は100mレンジ以内で使用可能です。
※深度表示の数値は、さまざまな要因により誤差が生じる場合があります。あくまでも参考値としてお考えください。
・同一周波数2画面表示
同じ周波数の魚探画像を2画面に分割表示し、それぞれの感度を調整することができます。
2つの画面を見比べることで、より最適な感度がセッティングできます。
・全画面感度調整
これまでの魚探では感度を変更するとその時点から変わっていましたが、デジタル魚探では画面上(過去の記録)の感度の変更ができるようになりました。
この機能が搭載されたことで、画面全体(過去の記録)を見ながら感度調整ができるため、これから魚探をはじめる方でも鮮明な画像をマニュアル(手動)セッティングできます。
充実の魚探&プロッター機能!
2周波対応で探知フィールドが広がる!
200kHz は指向角が狭く、自船の直下をピンポイントで探知することができ、また高い分解能を発揮します。
一方、低周波の50kHzは高周波の200kHzに比べると超音波が減衰しにくいため、より深場まで探知することができます。
それぞれの周波数の特長をうまく使い分ければ、浅場から深場まで幅広く探知することができます。
魚探オート機能
魚探初心者の方でもすぐに使用できるよう、魚探オート機能を搭載しています。
オートレンジ(深度)・オートゲイン(感度)を使用すれば全自動で動作するので、特に操作する必要がありません。
:オートレンジ
常に海底が表示されるように、魚探の深度(表示レンジ)を自動的に切り替えます。
ON時は画面右下に[AUTO]が表示されます。
:オートゲイン
海底の反応が常に一定になるように、感度を自動調整します。
ON時は画面左上に[AUTO]が表示されます。
拡大画面表示
海底付近を2倍/4倍/8倍に拡大でき、根付魚群や起伏、魚群の密度などが明確になります。
釣行フィールドを広げる全国地図を内蔵
高性能CPUの採用により、地図描写速度はトップクラス。高速走行中もスムーズに海岸線を表示します。
地図2画面表示
大画面を活かして、プロッター魚探を左右・上下に分割して、縮尺の違う2つの地図を同時に表示できます。
マーク位置の日時・水深表示
登録したマークにカーソルを合わせると、登録した日時、水深データを表示できます。
(オプションの水温センサーを取り付ければ、水温も表示できます。)
主な仕様
*1 表示レンジは、測深能力を意味しておりません。
*2 取付場所によっては受信できない場合があります。
*3 PSシリーズは外付アンテナを接続できません。
*注意: PSシリーズはデータ移設非対応です。
在庫は、親会社(メーカー)と共通ですので、在庫を内線で確認します。
在庫があれば、午前中の注文分は当日出荷になります。