お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
MASTERS OF ORANGES!.THE BEATLES/ビートルズ.“HEY JUDE” (MASTERS OF ORANGES-001).オリジナル・プレス1CD。全20トラック。..新レーベルMasters Of Orangesから、悪名高きアラン・クラインがEMI/キャピトルと69年に結びなおした契約に基づいて、キャピトルが独自に企画した編集盤アルバム『HEY JUDE』(1970年2月26日 リリース)が登場!! アルバム『Magical Mystery Tour』のB面で、シングル3枚分の曲はしっかりとアルバムに収録していたものの、その後に発売されてアルバムに収録されていなかった曲を中心にキャピトルが選曲した1枚。 このアルバムのために初めて作成、もしくはリリースされたステレオ・ミックスがありそういったマニアックな意味でも、メンバーが4人揃っての最後のフォト・セッションの写真を使用したジャケットのデザイン性からも人気が高く、オフィシャルCD化が待たれるタイトルのひとつです。 当初『THE BEATLES AGAIN』というタイトルでリリースの予定で、実際にそう印刷されたヴァージョンも市場に出回っており、コレクターズ・アイテムのひとつとなっています。そういったエピソードもある現在のところCD化される見通しのない同タイトルを2種のフォーマットから収録したものを2 in 1で収録したのが本作になります!! まず最初に収録されているのはORIGINAL MIX(LPから収録されたヴァージョン)。針音が皆無に近い迫力ある音質で、未CD化のアルバムをLPの曲順で楽しめます。次に収録されているのは、当時リリースされていたオープン・リール・テープからの収録。”AMPEX REEL TO REEL VERSION”となっているのは、当時のキャピトルのオープン・リールはAMPEXが下請けをして製作していたためで、特に深い意味はありません。 こちらは曲順が、LPでいうB面→A面の順で収録されていることが特徴で、どういった理由で面を逆にして製品が製作されたかはわかりません。 毎秒7.5インチ(19.05cm)のテープ・スピードで再生されるため、LPよりも音の分離や粒立ちに優れていると言われています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,670円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,330円
8,920円
14,820円
6,850円
20,450円
7,500円
《盤面にすり傷有り》UFO/ノー・ヘヴィ・ペッティング【見本盤】レコード
5,610円
USorg盤 レコード Eraserhead デヴィッドリンチ イレイザーヘッド
10,770円
【レア】サザン アルバム カラパナ
12,600円
【希少帯付】The Best Of Black Sabbath ブラック・ザバス
24,990円
セール中 未開封新品 天地真理 プレミアム・ボックス DVD CD
18,480円
西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ DVD 43巻セット コレクション
28,540円
yogee new waves windorgan レコード
6,450円
新同 池袋ウエストゲートパーク DVD-BOX 長瀬智也 加藤あい
9,080円
VHS 遊戯王 初代 1〜7巻レンタル落ち
46,150円
獣の奏者エリン Blu-ray BOX1 中古品
97,680円
6,670円
カートに入れる
MASTERS OF ORANGES!
.
THE BEATLES/ビートルズ
.
“HEY JUDE” (MASTERS OF ORANGES-001)
.
オリジナル・プレス1CD。全20トラック。
.
.
新レーベルMasters Of Orangesから、悪名高きアラン・クラインがEMI/キャピトルと69年に結びなおした契約に基づいて、キャピトルが独自に企画した編集盤アルバム『HEY JUDE』(1970年2月26日 リリース)が登場!!
アルバム『Magical Mystery Tour』のB面で、シングル3枚分の曲はしっかりとアルバムに収録していたものの、その後に発売されてアルバムに収録されていなかった曲を中心にキャピトルが選曲した1枚。
このアルバムのために初めて作成、もしくはリリースされたステレオ・ミックスがありそういったマニアックな意味でも、メンバーが4人揃っての最後のフォト・セッションの写真を使用したジャケットのデザイン性からも人気が高く、オフィシャルCD化が待たれるタイトルのひとつです。
当初『THE BEATLES AGAIN』というタイトルでリリースの予定で、実際にそう印刷されたヴァージョンも市場に出回っており、コレクターズ・アイテムのひとつとなっています。
そういったエピソードもある現在のところCD化される見通しのない同タイトルを2種のフォーマットから収録したものを2 in 1で収録したのが本作になります!!
まず最初に収録されているのはORIGINAL MIX(LPから収録されたヴァージョン)。
針音が皆無に近い迫力ある音質で、未CD化のアルバムをLPの曲順で楽しめます。
次に収録されているのは、当時リリースされていたオープン・リール・テープからの収録。
”AMPEX REEL TO REEL VERSION”となっているのは、当時のキャピトルのオープン・リールはAMPEXが下請けをして製作していたためで、特に深い意味はありません。
こちらは曲順が、LPでいうB面→A面の順で収録されていることが特徴で、どういった理由で面を逆にして製品が製作されたかはわかりません。
毎秒7.5インチ(19.05cm)のテープ・スピードで再生されるため、LPよりも音の分離や粒立ちに優れていると言われています。