【マラソン特価】 ヘレンド (HEREND) WBOS ウィンザーの小枝 ティーカップ&ソーサー 724

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆商品仕様
素材磁器(Porcelain)
生産国ハンガリー
(Made in Hungary)
サイズ口直径 約8.9cm / 高さ 約5.4cm
ソーサー直径 約14cm
容量約200ml
ブランドBOX付属しておりません。
商品につきまして商品は1点ずつ手描きのため個体差があり、同型番の商品であってもお届けする商品が画像と異なる場合がございます。
絵柄、モチーフの違い、位置等、一点物の為、予めご了承くださいませ。


世界最高峰の絵付け

英国のヴィクトリア女王がウィンザー城で使用する為に注文した事からネーミングされました。
ウィンザー城は首都ロンドンの防衛を担う軍事用の城塞でしたが、現在ではエリザベス女王の公邸として数えられています。
現存し今なお使用される城としては最古のもので、その規模は世界最大級とも言われ、内部も非常に豪奢であり、調度品の数々も煌びやか。
そんな調度品たちと並ぶウィンザーの小枝シリーズも美しく、オレンジと金彩のコントラストが見事な逸品です。
ヘレンドはヨーロッパ貴族の間で昔から愛用されているブランド。
ヴィクトリア女王、ハプスブルグ家、ロスチャイルド家などヨーロッパの名門と呼ばれる
上流階級の間でも親しまれる理由は、世界最高峰の手描きの絵付け。
1826年、ハンガリーの首都ブダペストから車で2時間程の場所にあるヘレンド村で、
ヴィンツェンツ・シュティングル(Vinzenz Stingl)がヘレンドを創業。
焼き物の盛んだった地帯であり、16世紀からマヨルカ陶器の産地としても知られ、
シュティングルは質の高い磁器生産に向けて試行錯誤し、
フィッシェル・モールが1839年に引き継ぎ、発展させ、現在の基礎を築いた。
その頃ヘレンドの顧客はハンガリーの貴族が主であったが、
1842年にはヘレンド磁器製造所として帝室、王室御用達と承認され、皇帝フランツ・ヨーゼフの庇護を受けた。
その後、世界万国博覧会の舞台でヘレンドの名声が世に轟く事となった。

絵付けは全てが手描き

ヘレンドの商品は一流ペインターの手描きで描かれ、
商品一つ一つ絵の位置・色・形等が異なり、たとえ同じシリーズの同じ商品であっても世界に二つと全く同じ物のない逸品です。
ペインターの個性をご堪能ください。

残り 1 30,160円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから