中国芙蓉手の向付 (中)!2客 宣徳年製 文人と家屋図 2客とも綺麗なお品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

中国芙蓉手の向付 (中)!2客 宣徳年製 文人と家屋図 2客とも綺麗なお品
完品の二客揃いのお品です。

調理人に大人気の向付の芙蓉手。
普段に使えるしっかりとした作り。
古伊万里にあるような愛らしい花や、
様々な文様が飽きのこない染付です。

高価な金額で購入しましたが、
二客のみお譲りします。
三客おお要りようの方は御申し出ください。
三客:にて

直径: 11.5 cm 高さ:6.5 cm
箱の付属はありません。

***
芙蓉とはハスのこと。
芙蓉手は蓮の花を表現しています。
美女の形容としても多用された表現のようです。

中国明代万暦年間(1573~1620)頃に景徳鎮民窯で作られた染付磁器の文様様式。 見込中央に大きく窓を設け、その周囲を区切る文様構成が、
大輪の芙蓉の花を連想させることから、
日本では「芙蓉手」と呼ぶようになりました。

万暦中国の景徳鎮で作られていた青花磁器であり、呉須で描かれる。
花芯と各弁の中にはまた別の絵柄がそれぞれ描かれるのが特徴。
蓮花を意匠した柄は素地の白で区切られる事によって
品位が高まるとあります。

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態目立った傷や汚れなし

残り 1 14,860円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから