お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 24,680円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24,750円
27,600円
21,900円
24,000円
27,000円
22,200円
茶道具 鋳物師 金森彦兵衛 彦兵衛 唐銅朝鮮風炉/ 畠春斎 真形釜添 共箱
8,280円
TOLEDO ヴィンテージ スツール / アメリカ トレド インダストリアル ガレージ アンティーク 店舗什器 USA UHL #506-140-90
26,390円
当時物 非売品 80年代 RUN DMC adidas アディダス ポスター額入り 看板
20,700円
rarebookkyoto S27 朝鮮農會第一回 園藝品評會 未使用 葉書封筒付き二枚セット 京城 明治42 日韓印刷(㈱ 1909
23,100円
【蔵c5490】伊万里 大聖寺 色絵 小皿 手塩皿 十五客
ジャルダン・エデン トレイ トレー シルバー 銀器 クリストフル christofle マルセル・ワンダース 希少
22,320円
★中国清★大清銀幣★新疆省喀什造★湘平伍銭銀圓★NGC鑑定VG-10★希少品★
25,460円
World Banknote Grading GREECE《Bank of Greece》50 Drachmai【1935】『PMG Grading Choice Uncirculated 64 EPQ』
#4334 アメリカ 1950s テーブルランプ ヴィンテージ照明 ミッドセンチュリー アンティークライト
23,800円
●コイン● 1856-60 金貨 安政二分判金 AU 55 その1
22,500円
24,680円
カートに入れる
商品説明
サイズ:約54x42x25mm重さ:約55.06g
産地:ネパール ガンダギ県カスキ郡ポカラ市アンナプルナ山域
※サイズや重さは多少前後する場合があります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
とても希少で、取り扱っているお店も少ないネパールのアンナプルナ産ヒマラヤ水晶です。
アンナプルナ産では珍しい原石クラスターです。
抜群な透明度を持ち、ノーダメージでトップクラスのほぼ完璧な形状を保っています。
柱面には条線と呼ばれる横に走る成長線が見られます。
場所により、何かに溶かされたのか蝕像水晶のようになっています。
アンナプルナ産のクラスターは、母岩が無いものが多く、その為破損しやすく数が少ないので特に希少です。
アンナプルナ産水晶は、現在産出量は激減し価格が高騰し続けており益々希少な産地になっています。
アンナプルナ水晶はヒマラヤ好きのマニアの方はもちろん、ヒーラーさんの方から絶大な人気を誇っています。
ここまで完璧な状態を保っているアンナプルナ産水晶は珍しく、おススメの逸品です。
是非ご検討して頂きたい水晶です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ノークレーム、ノーリターンで、天然石というご理解のある方のみご入札をお願いします。
落札してからご連絡が頂けないかたは、キャンセルさせて頂く場合があります。
土日祝日の発送はお休みを頂いています。
注意して梱包はしますが、原石クラスターは輸送中の破損のリスクがあるのでご理解をお願い致します。
また、神経質な方は入札をお控え下さい。
撮影の条件により実物と写真では若干、色の印象が相違いが出て参りますのであらかじめご了承ください。
撮影時には光を当てています。
また、お客様のモニターの特性により、画像の商品が実際の色と多少異なって見える場合がございます事をご承知下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アンナプルナ(Annapurna 8,091M)
首都カトマンズから西に約200kmの方角にあり、ネパールの中央にある山群です。
第1峰(8,091 m)、第2峰(7,937 m)、第3峰(7,555 m)、第4峰(7,525 m)で、第1峰は標高世界第10位。
ネパールのリゾート地「ポカラ」から眺めるアンナプルナ山群は、白く輝きとても美しい風景で知られています。
アンナプルナはサンスクリット語で「豊饒の女神」という意味で、みのりや豊かさを司る女神のことです。
ネパールの人たちは自分の娘にアンナプルナの名前をつけるほどこの山を敬っています。
アンナプルナ産のヒマラヤ水晶は流通量が少なく、ガネッシュヒマール産のヒマラヤ水晶よりも入手が難しい
希少なヒマラヤ水晶と言えます。
女神と崇められる山、アンナプルナから届いた聖なる水晶は、女神の力が加わった力強い波動を持つと伝えられています。