お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
美しいアンティークの手編みテーブルクロスです。 100年以上の歳月を生きてきた、 麻のテーブルクロスです。 個人的に、最高に素晴らしいお品と思っています。 自分はアンティークが好きなので、 売れればいいと、 余りにも破格に低価格を付けることが出来ないでいます。 大好きなアンティークの価値を下げてしまうことは したくないのです。 ですが、 この素晴らしいクロスを、 早く何方かに使用していただきたくて、 少しお値下げをいたしました。 アンティークのこうしたテーブルクロスで、 これだけ状態が素晴らしいお品はそんなには ないと思います。 真っ白で、 手編みなのに繊細なレース仕上げ、 幅広なトリミング、 美しくエレガントなテーブルクロス、 やはりフランス製?と思えるお品です。 最後の写真は90×90の形のテーブルに掛けてみた写真です。 クロスの四方に、 長方形の美しいモチーフが付けられているのが特徴です。 勿論、長方形や正方形のテーブルでも大丈夫です。 撮影のためだけに広げました。 usedとして購入し、 使用したことはありません。 他に、普及品のテーブルクロスがあって、 綺麗なもの、高価なものは、 持っていても使用できない性分です。 是非、 ティータイムやお食事、その他カバーリングとしても、 ご使用になっていただきたく出品させていただきました。 購入価格が高価でしたので、 価格はちょっとお高いです。 この20年の間には、 こうしたアンティーク・ヴィンテージのお品を、 お隣の国が買い占めていらして、 なかなか見つけることができませんでした。 パリ市内の布製品アンティーク店で購入しました。 お隣の国は、 英国統治時代は、テーブルリネン、 コットン、レースのようなお品をお作りになっていて、 1980~1990年代の返還までは、 汕頭やクロスステッチのテーブルクロスや ランチョンマットなどテーブルウェアのお店が 九龍でも溢れていましたが、 15年前に訪ねた時はそうしたお店は見られなくなりました。 日本では、made in 隣国 が多いのに不思議、 輸出用になってしまったのでしょうか~~ アンティークのテーブルクロスにご理解のある方、 アンティークのテーブルクロスは高価とご存知の方、 どうぞ、よろしくお願いいたします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,860円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,620円
18,940円
10,340円
22,110円
14,240円
35,990円
CHANEL シャネル ホリデー 限定 リボン チャーム ハート カメリア
11,350円
ミニマリストになりたい♪様 リクエスト 3点 まとめ商品
9,820円
てんぺすと様専用
10,520円
ジンギスカンカン❤❓日❓時出品様 リクエスト 2点 まとめ商品
8,670円
ヒモ付ガラ袋 ベージュ [200枚入] 〔0951-00014〕
8,310円
ストックポット 18-10 8080 20cm 8090/20(AKN2601)
14,510円
まぁーたん様 リクエスト 2点 まとめ商品
8,560円
モモさん様 リクエスト 2点 まとめ商品
7,480円
ピョン吉様 リクエスト 3点 まとめ商品
9,590円
Mirugami様 リクエスト 3点 まとめ商品
7,740円
13,860円
カートに入れる
美しいアンティークの手編みテーブルクロスです。
100年以上の歳月を生きてきた、
麻のテーブルクロスです。
個人的に、最高に素晴らしいお品と思っています。
自分はアンティークが好きなので、
売れればいいと、
余りにも破格に低価格を付けることが出来ないでいます。
大好きなアンティークの価値を下げてしまうことは
したくないのです。
ですが、
この素晴らしいクロスを、
早く何方かに使用していただきたくて、
少しお値下げをいたしました。
アンティークのこうしたテーブルクロスで、
これだけ状態が素晴らしいお品はそんなには
ないと思います。
真っ白で、
手編みなのに繊細なレース仕上げ、
幅広なトリミング、
美しくエレガントなテーブルクロス、
やはりフランス製?と思えるお品です。
最後の写真は90×90の形のテーブルに掛けてみた写真です。
クロスの四方に、
長方形の美しいモチーフが付けられているのが特徴です。
勿論、長方形や正方形のテーブルでも大丈夫です。
撮影のためだけに広げました。
usedとして購入し、
使用したことはありません。
他に、普及品のテーブルクロスがあって、
綺麗なもの、高価なものは、
持っていても使用できない性分です。
是非、
ティータイムやお食事、その他カバーリングとしても、
ご使用になっていただきたく出品させていただきました。
購入価格が高価でしたので、
価格はちょっとお高いです。
この20年の間には、
こうしたアンティーク・ヴィンテージのお品を、
お隣の国が買い占めていらして、
なかなか見つけることができませんでした。
パリ市内の布製品アンティーク店で購入しました。
お隣の国は、
英国統治時代は、テーブルリネン、
コットン、レースのようなお品をお作りになっていて、
1980~1990年代の返還までは、
汕頭やクロスステッチのテーブルクロスや
ランチョンマットなどテーブルウェアのお店が
九龍でも溢れていましたが、
15年前に訪ねた時はそうしたお店は見られなくなりました。
日本では、made in 隣国 が多いのに不思議、
輸出用になってしまったのでしょうか~~
アンティークのテーブルクロスにご理解のある方、
アンティークのテーブルクロスは高価とご存知の方、
どうぞ、よろしくお願いいたします。