お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「志村立美(しむらたつみ)」の「立美四季御色紙」の美人画4点とガラス入り額縁の出品です。美人画は、写真1~6の額装の1点と写真8~18の3点です。 「志村立美(1907~1980年)」は、群馬県高崎市生まれの日本画家、挿絵画家、美人画家で、『』はネットでの紹介記事です。 『1924年(大正13年)山川秀峰に入門美人画を修める。 当時、挿絵での活動もしており、岩田専太郎、志村立美と小林秀恒は、挿絵界の「三羽烏」と呼ばれた。 主婦の友・婦女界などの雑誌口絵などでも広く知られ、林不忘原作の丹下左膳の挿絵などで岩田専太郎と並ぶ人気画家に。当時の大衆娯楽としての挿絵の重鎮として活動するが、晩年、挿絵での活動を休止し、本来の原点である日本画、美人画へ回帰。 出版美術家連盟会長などを務め、1976年(昭和51年)作品集『美人百態』で日本作家クラブ賞を受賞。』 出品者は絵画の知識・見識などはありませんが、近代美人画の大家である上村松園氏や鏑木清方氏の美人画と、描かれている場面も対象も異なり単純に比較はできませんが、違いは直観できるように思います。あくまでも出品者の独断ですが、上村氏は「厚」、鏑木氏は「粋」、志村氏は「艶」のようです。いずれの画家の作品も内面まで表現された日本美人(画)に惚れ惚れとしてしまいます。 出品の美人画は、表題ラベル「立美四季御色紙」のある色紙用たとう紙に包まれたものですが、いつ頃のものかなどは分かりません。剥がされた跡があり何かの記念だったのかも。 色紙に目立つ汚れや変色、傷みなどはほとんど見られませんが、印刷色紙(美術印刷)であり、当時の美術印刷技術が今日ほどではなかったのか、経年のため色彩に若干退色があるように思えます。 ガラス入り木製の額縁は新しいものではありませんが、ガラス面はクリアでヒビなどの傷は見られず、額縁も同様に汚れや傷はほぼなく、状態は良好と言えます。装飾のない縁や画面周りの金色は、逆に色紙画を際立たせています。なお、額縁裏に吊り紐はありません。 大きさ(㌢)重さ(㌘)はおよそ次の通りです。 額縁:縦41.5、横44.5、厚3.5/ 画面:縦23、横26/ 色紙:縦24.2、横27.3/ 重さ:2120/ 美人画として飾っていただく場合は、印刷色紙であること、経年により色彩に若干退色などがあることをご理解の上でお願い致します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,060円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,900円
6,560円
63,510円
7,900円
9,200円
6,700円
彩奈様専用商品 ミルクティーブラウン ストレートタイプ 新品アイシードール 2体
9,380円
材質k18サンゴ
13,140円
たくあん様専用 ちょい長めカワラハハコ ドライフラワー1000本+α 13
9,100円
【ラビット様専用ページ】ハンドメイド5重ガーゼハンカチ
9,230円
【新品現行品】定価22ウォームスクラクツマニュファクチュア
202,400円
♢ヒカリ様専用♢ K18 ホワイトオパール ネックレスチャ―厶
7,790円
Jenny FREND DOLL エリカ16歳 15周年記念のジェニーフレンド
6,960円
イギリス限定 ビスクドール女の子磁器人形 by J.C.leonherdt
14,230円
※新作※レジンアート(クジラ)
9,000円
Alta Doll うさぎのカントリードール
13,120円
14,060円
カートに入れる
「志村立美(しむらたつみ)」の「立美四季御色紙」の美人画4点とガラス入り額縁の出品です。美人画は、写真1~6の額装の1点と写真8~18の3点です。
「志村立美(1907~1980年)」は、群馬県高崎市生まれの日本画家、挿絵画家、美人画家で、『』はネットでの紹介記事です。
『1924年(大正13年)山川秀峰に入門美人画を修める。 当時、挿絵での活動もしており、岩田専太郎、志村立美と小林秀恒は、挿絵界の「三羽烏」と呼ばれた。 主婦の友・婦女界などの雑誌口絵などでも広く知られ、林不忘原作の丹下左膳の挿絵などで岩田専太郎と並ぶ人気画家に。当時の大衆娯楽としての挿絵の重鎮として活動するが、晩年、挿絵での活動を休止し、本来の原点である日本画、美人画へ回帰。 出版美術家連盟会長などを務め、1976年(昭和51年)作品集『美人百態』で日本作家クラブ賞を受賞。』
出品者は絵画の知識・見識などはありませんが、近代美人画の大家である上村松園氏や鏑木清方氏の美人画と、描かれている場面も対象も異なり単純に比較はできませんが、違いは直観できるように思います。あくまでも出品者の独断ですが、上村氏は「厚」、鏑木氏は「粋」、志村氏は「艶」のようです。いずれの画家の作品も内面まで表現された日本美人(画)に惚れ惚れとしてしまいます。
出品の美人画は、表題ラベル「立美四季御色紙」のある色紙用たとう紙に包まれたものですが、いつ頃のものかなどは分かりません。剥がされた跡があり何かの記念だったのかも。
色紙に目立つ汚れや変色、傷みなどはほとんど見られませんが、印刷色紙(美術印刷)であり、当時の美術印刷技術が今日ほどではなかったのか、経年のため色彩に若干退色があるように思えます。
ガラス入り木製の額縁は新しいものではありませんが、ガラス面はクリアでヒビなどの傷は見られず、額縁も同様に汚れや傷はほぼなく、状態は良好と言えます。装飾のない縁や画面周りの金色は、逆に色紙画を際立たせています。なお、額縁裏に吊り紐はありません。
大きさ(㌢)重さ(㌘)はおよそ次の通りです。
額縁:縦41.5、横44.5、厚3.5/
画面:縦23、横26/
色紙:縦24.2、横27.3/
重さ:2120/
美人画として飾っていただく場合は、印刷色紙であること、経年により色彩に若干退色などがあることをご理解の上でお願い致します。