アンティーク フランス1880頃 幾何学模様ダマスク織り天然リネン ラージクロス

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

フランスの1880〜1900年頃の
美しいアンティークの大判リネンクロス。
幾何学紋様的な地模様入りの
天然麻の美しいダマスク織りファブリック。
カーテンにもお使い戴ける
かなり大きめのラージクロスです。

19世紀後期〜20世紀初頭に織られた作品。

市松模様に似た趣きの
格子の上に小花を置いたような
可愛らしい織り柄。
二辺の縁に配された
より幾何学的な大きめの織模様が全体を締め
重厚感や装飾性を増させています。

自然で上品な光沢と艶、
さらさらとした質感、
しなやかな風合いはダマスク織の特徴。
特にこちらは糸の上質感が高い生地です。

真っ白と比べると違いがより判るのですが
仄かにピンクを含み草色カーキを残した様な
たおやかでナチュラルなヘンプベージュと
アイボリー/エクリュの
2色の糸で織られているようです。

私の持つ幾何学ダマスクの中で、
織り物としての色と質感が秀逸で
最も美しい布と感じます。
中厚で厚すぎず程よく、
毛羽感やラスティック感の低さも◎

柄の出方、凸凹が表裏で逆になりますが
両面共に美しく
リバーシブルで使えるのも魅力です。


素人計測の為
以下の誤差をご容赦くださいm(_ _)m

長辺:約200㎝弱(199㎝強)
短辺:約115㎝
重さ:約635g

織りの突起や
ブラウンの麻の繊維が時折見られます。
汚れや破れ等のダメージは無く
年代を経たものとしてかなり良い状態です。

ダマスクとしてかなり大判なので
テーブルやキャビネットへのクロス、
ソファカバー、窓やドアへのカーテン、
空間へのタペストリー等で
サイズを活かすと見事です。

ペアのクッションやピローケース等、
特別なものに作り直すのも素敵です。

サステナブルで再生、再利用可能な
永く使える美しく丈夫なテキスタイル。

古今東西を問わずに
様々なアイテムとの相性がよく、
周囲に良く馴染む洗練されたシンプルさは
大人のナチュラルライフに似合います。

気に入ってくださったかたに
素敵にご活用戴けましたら嬉しいです☘

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態目立った傷や汚れなし

残り 1 28,570円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから