百虎を生み出した全て謎のブランド40s『オリジナル』博物館KALAKAUAアロハ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

※今だに全てが謎に包まれた正体不明なブランド
超超極少な『初期オリジナル品』



『タグの雰囲気だけでもオリジナルの迫力が伝わるはずです』
 


KALAKAUA カラカウア



和柄アロハシャツの最高傑作のひとつとされる
「ONE HUNDRED TIGERS(百虎)」を生み出したコレクターに熱烈な支持されているブランド

1940〜50年代しか製作されておらず、現存数が異常に少ないです。
百虎、真鯛や鯉のぼりといった和柄の作品は確認されていますが全く発見されていないトロピカルデザインになります。
名画が後世になって発見されてニュースになる隠れモデルだと思います。



ブランドの詳細は現在でもほとんど解明されていないミステリアスなため、多くのマニアやコレクターの心を掴んで離さない魅力的なブランドです。




襟 袋とじ 
タグ 四角タグ/糸の刺繍文字
ボタン ココナッツ 2つ穴猫目
レーヨン生地



肩幅 約49cm
身幅 約59cm
着丈 約71cm
袖幅 約21cm



40年代初期オリジナル作品です。
背中側に小さなダメージはありますが、他にダメージはなく生地のコンディションも非常に良い美品です。



縁起のよい『紅白』カラー
代々の将軍は、白地に赤丸の旗を掲げ天下統一を成し遂げた者の証として受け継がれていき、現代の日本国旗の基礎となったという説があります。
歴史を遡ってもそれまでは赤地に金丸(朝廷の象徴である錦の御旗)が主流だったようです。



出回っているほぼ99%はサンサーフによる復刻品で、オリジナルはコレクターが手放さないため、市場に全く出まわらない幻のブランドです。
本当に全く見つかりません。
復刻品は忠実に再現されていますが、タグの縫製やmade in Hawaii表記(一部復刻でも有)、サイズ表記タグの有無が異なります。

復刻品はタグの縫付縫製が全て白糸で縫われていますが、オリジナルは生地の色に合わせて縫製される粋な贅沢なつくりとなっています。



アメリカのヴィンテージショップでの買付品です。



他にも色々と出品しています。


色、サイズが合わない等の返品、キャンセルは一切お受けいたしかねます。
神経質な方はお控えください。

DUKEデュークカハナモクWACKOMARIAワコマリア50s60s

カテゴリーファッション > メンズ > トップス
ブランドヴィンテージ
商品の状態やや傷や汚れあり

残り 1 80,400円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから