お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,690円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,160円
12,050円
8,150円
19,880円
9,900円
20,460円
ラドガ【正規品プレミアムウォッカ】LADOGA『 インペリアルコレクション ゴールド 700ml箱入 』黄金 金ヴェネツィアングラス4個付デキャンタファベルジェのイースターエッグ ラトビア産 卵型キラキラ 高級 ラグジュアリー インスタ映え
133,710円
発泡酒 アサヒ スタイルフリー パーフェクト 350ml×96本送料無料 96缶 4ケース販売 ビールテイスト2個口でお届けします YF
11,250円
ワイン 赤ワイン Ch Pichon Longuevill レゼルヴ ド ラ コンテス 2014【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料
8,520円
1本あたり6 (税込) 送料無料 やっぱりボルドーが飲みたい! ちょっと良いボルドー 3本セット 750ml 3本入フランス ボルドー メルロー カベルネフラン ワインセット 浜運
14,850円
トゥルソー [2022] ドメーヌ・ド・サン・ピエール(ファブリス・ドダン)Saint Pierre (Fabrice Dodane) Trousseau
8,110円
【正規品水色ワイン】ブルーワイン 白ワイン☆甘口『 ケサネ ブルースイートワイン 750ml 2本セット 』御結婚御祝 結婚式 内祝 記念日 開店御祝 周年記念 ギフト母の日 父の日 敬老の日 誕生日プレゼント御歳暮 御年賀 御中元 インスタ映え
11,030円
【数量限定】多数受賞!純米吟醸「やま富近岡」美山錦
10,800円
ユベール リニエ モレ サン ドニ プルミエ クリュ レ シャフォ [2020] 750ml 赤 Morey-Saint-Denis 1er Cru Les Chaffots
14,810円
キリン クラシックラガー 350ml×96本 4ケース 送料無料 ビール類 缶ビール N
19,610円
オロヤ 寿司ワイン 白750ml瓶×2ケース(全12本) 送料無料
17,390円
7,690円
カートに入れる
抜群のコスパで大人気のピエモンテ最大規模協同組合「テッレ デル バローロ」
バローロ ロッケ ディ カスティリオーネ アルナルドリヴェラ テッレ デル バローロ
Barolo Rocche di Castiglione Arnaldorivera Cantina Terre del Barolo
抜群のコスパで大人気の「テッレ デル バローロ」クリュ バローロ
抜群のコスパで大人気のピエモンテ最大規模協同組合「テッレ デル バローロ」が造るクリュ バローロ「ロッケ ディ カスティリオーネ アルナルドリヴェラ」。素晴らしい骨格とフィネスがあり、非常に香り高いフローラルな風味が特徴のバローロです。
畑は、テッレ デル バローロが拠点を置くカスティリオーネ ファレット村と一部モンフォルテ ダルバ村にまたがるクリュバローロ「ロッケ ディ カスティリオーネ アルナルドリヴェラ」。標高340メートル、砂を多く含む泥灰土と石灰岩が混ざる土壌。9月末に収穫。20~30度に温度管理したステンレスタンクで約3週間発酵。マロラクティック発酵と熟成はフレンチオークのトノー(500L)で行い、32ヶ月間熟成させます。
全ての畑で手摘みでの収穫、化学肥料不使用
420もの生産者が加盟し、820ヘクタールもの畑を擁する名実共にバローロエリアトップの生産者協同組合でありながら、2011年から全ての畑で手摘みでの収穫と化学肥料不使用を貫き、栽培から収穫において、非常に質の高いブドウを生産しています。
トップエノロゴの厳選した樽で近年格段に風味が増し、力強さと滑らかさが向上
2007年からトップエノロゴを務める天才ダニエーレ ポンツォ氏(1977年生まれ)のキメ細やかな樽のチョイスも見逃せません。畑、ヴィンテージによって樽の種類を細かく選定。1年間の熟成後、全ての樽を試飲し、次にどの樽を使うか細かく吟味するこだわりを持っています。
リゼルヴァに関しては更に厳選。大樽での熟成にこだわっており、こうした取り組みから近年リリースされるバローロが格段に風味が増し、より厚みと力強さ、滑らかさが増しています。生産者協同組合と侮れない「超一流のこだわり」が貫かれています。
テッレ デル バローロは、1958年12月8日にレジスタンス「アルノ」の指揮官だった、当時小学校の教師をしていた、カスティリオーネ出身のアルナルド・リヴェラ氏がブドウ栽培農家の協同組合を作ろうとしたことに始まります。当初、醸造会社や問屋が既得権の侵害を恐れて反対するだろう思われ、初回の収穫時には22の創業メンバーでスタートしましたが、彼らがブドウ栽培を続ける唯一のチャンスと生産者協同組合を位置づけるにいたり、現在は420人のメンバーを擁しています。
テッレデルバローロは現在、アルバとバローロの間の渓谷に位置し、グリンザネカブールの村にある、ランガの畑、セッラルンガ、モンテフォルテダルバ、ディアーノダルバ、バローロ、ノヴェッロ、ラモッラ、ヴェルドゥノ、ロディとカスティリオーネファレットに820haの畑を持ち、ドルチェット、バルベーラ、ネッビオーロ、バローロなどを生産しています。二人の農学者が畑での作業から収穫時期まで細かく指導、最新技術への投資や新しい大樽の導入と相まって、品質の向上を図っています。
「品質を向上させるために様々な試みをし、またモダンな要素を否定するわけではないが、出来上がったものを見ると伝統的な味すじを守っていることが分かってもらえると思う。」 と彼らは語ります。協同組合という大きな組織のメリットは、良い畑、良いワインだけを選んで瓶詰できること。イタリアワインと食材に見識の高い、バートン・アンダーソン氏も著書「ポケットブック イタリアワイン」でバローロの優良生産者として紹介しています。